今日のたわごと
2004年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2004/07/31 (土)  計画
2004/07/30 (金)  ひと段落
2004/07/29 (木)  大雨
2004/07/28 (水)  お似合い
2004/07/27 (火)  模索中
2004/07/26 (月)  取り置き中
2004/07/25 (日)  図書館の危機?
2004/07/24 (土)  至難
2004/07/23 (金)  融通
2004/07/22 (木)  落下
2004/07/21 (水)  よーく考えよう
2004/07/20 (火)  グレーゾーン
2004/07/19 (月)  UHF
2004/07/18 (日)  行く先
2004/07/17 (土)  追い込み
2004/07/16 (金)  ぞんざい
2004/07/15 (木)  ラジオっ子
2004/07/14 (水)  合点
2004/07/13 (火)  急停車
2004/07/12 (月)  負け組
2004/07/11 (日)  兄貴ぃ〜
2004/07/10 (土)  ブラック
2004/07/09 (金)  急募
2004/07/08 (木)  傲慢
2004/07/07 (水)  圧力団体
2004/07/06 (火)  交換
2004/07/05 (月)  明日は我が身?
2004/07/04 (日)  手遅れ
2004/07/03 (土)  初体験
2004/07/02 (金)  忘れ物
2004/07/01 (木)  梨下に


今月の日記
過去の日記

2004年6月の日記
2004年5月の日記
2004年4月の日記
2004年3月の日記
2003の日記
2002年12月の日記



連絡先
07月31日(土) 計画
都市対抗の組み合わせも決まったし、そろそろ旅行の日程を決めよう。土日にかかるんだけど、どうしようか。ナイトスクープ狙いで、金土日にするか、前の予定の兼ね合いで土日月にするか。
甲子園大阪予選の決勝はすごかったな。

07月30日(金) ひと段落
今日はたった1日の夏休み開室なので人も少ない。通っている方は今日で前期試験が最後。ということで、ひと段落。
何かと話題のライブドア物のOPERAの7.53がリリースになった。とは言っても、セキュリティーホールがすでに判明しているんだよな。入れようかどうしようか。。。

07月29日(木) 大雨
今日はおかしな天気だった。昼飯食べるのに校舎を出たら、雨が止んでたのでラッキーと思いながら10歩くらい歩き出すと、いきなり土砂降りに。コントの雨みたいだった。いやー、ビックリした。間一髪で、傘を開いて間に合ったけど、靴は浸水して気持ち悪かった。ただ、中央図書館に返す本を持ってただけに、それがぬれなくて良かった。
巨人の選手もよく署名活動したな。いくら署名活動は自由だからって、オリックスの選手は何してるんだろう?
ムックン大丈夫かな。
今日で職場は前期終了。明日は1日だけの開室日。

07月28日(水) お似合い
昼に食事に入ると先にいた外国人の男女がなにやら、店員に話しかけて外に出て行った。どうしたのかと見ていると、表の椅子に座った。いままで2年ちかく通っているが、ずっと飾り物だと思ってた。まあ、あそこでオープンカフェがはまるのは、外国人くらいだろうけど、大胆だなあ。

07月27日(火) 模索中
ブログを導入しようかな、と前に書いたけど、ただいまこっそりテスト中。いろいろいじくって、とりあえず動いたけど、デザインがイマイチ。あとはトップページにするのか、今までどおり日記ページにおくか、どうしようか。といっても、別に他のコンテンツが無いから、トップページしてもいいんだけど。いずれにしても、キリのいい8月1日から導入しようかな。

07月26日(月) 取り置き中
今日から夏季長期貸出。これで堂々と貸し出し冊数6冊と言えるようになった。今日で学部の期末試験も終了するので、利用者も明日から減りそう。とはいえ、試験用にと予約したはいいが、試験日までに返却が無かったから、いらなくなって取りにくる気配の無い予約取り置き本が多い。現行のルールだと、夏休み明けま置いておかないといけないんだろうけど、なんか無駄なような。逆にこっちは、予約中の本が返ってこないから困る。はよ返せ。

07月25日(日) 図書館の危機?
沖縄で、公園で拾った手榴弾を図書館に届けた親子がいたそうだが、いったい何を考えていたのだろう。沖縄では図書館が爆弾処理をするんだろうか。もしかして、新手のテロ?そもそも「落し物」は図書館ではなく警察です。
しかし、定期回収が2週間後だから、それまで保管しててねって。貴重書収蔵庫で保管ですか。糸満市立図書館の職員募集では、応募資格に司書のほか危険物取扱免許が加わるのかな。

07月24日(土) 至難
去年の宿題の報告をひとまずした。気になるポイントについて「面白い」って言われた。とは言っても、これからまとめるのは至難のワザ。何せ史料が少ないから、発掘例でも探さないと。

07月23日(金) 融通
図書館でケータイを注意したけど無視されて、女子大生を殴った男がつかまった事件があった。なんで、職員は注意しなかったのか、という疑問は残るが、図書館でのケータイの扱いも工夫の余地がある。「
職場の大学の図書館ではおしなべて、「携帯電話の電源を切ってください」と貼り紙がある。とはいえ、最近は携帯のメールをメモ代わりにする場合もあるので、マナーモードと通話禁止あたりが妥当と考えている。そもそも職場の方は、検索結果をメール送信できて、当然ケータイ宛にも可能だから、図書館内では電源を切れと事務的に取り締まるのはどうかと思う。ということで、その辺は柔軟に見逃している。あくまでも電源を切れと融通の利かない人もいるのだが。
このあたりが昔の会社で「管理(事務系の)のスペシャリスト」と呼ばれる一方で、他に比べて柔軟に対応するので「管理の異端児」と感心される所以か。何を重視するかを考えて、適度に譲歩する。コレが大事。ケータイで言えば、館内のの静寂を守ることが主眼ということ、つまり、電源じゃなくて音(通話・着信音)とマナーを注意する。

07月22日(木) 落下
電車で座っていると頭に何かが降ってきた。次の瞬間、床に落っこちるに日刊スポーツ。その日刊スポーツは女性が拾って隣のサラリーマン風の男性に渡す。その男性はそのまま網棚に載せた。どうやら前のリーマンが網棚のかばんを取るのに、引っ掛けて落としたようだ。リーマンは知り合いと談笑しながら、降りていった。って、おいそこの中年デブ!何も言うことは無いのか!お前のじゃなくても人の頭の上に落としたんだぞ。なにか一言あるだろ。こういうオッサンの部下にはなりたくないし、取引相手にもお断り。
アラームが20回なっても、「うん、誤動作!」と放置できる看護婦って、すごい。

07月21日(水) よーく考えよう
新市名募集の結果って、あまりにくだらなくても面白いな。田代まさ市とか「にきにきにきにきにきのか市」ってねえ。明らかに集計して資料作ってる人は楽しんでる。でも、せっかく募集しても脈略無く「四国中央市」とかだとイヤだな。
ブッシュ「私は平和大統領になりたい」、ナベツネ「金があればいいってもんじゃない」、、、すばらしいな。
みなれないドメインを見ると、思わずドメ検したくなるのは、昔の職業病が抜けてないんだろうな。

07月20日(火) グレーゾーン
今日からの土曜日までは貸出ルールがややこしい。普段の貸出冊数は5冊まで。ところが、今日からある学部図書室だけが夏季貸出期間に入った。夏季貸出のルールでは6冊まで貸出が可能になる。全学部図書室で統一の利用者IDを使っての貸出と管理を行うなので、A学部のルールは6冊だけどB学部は5冊などという、ルールの混在はシステム上不可能。ということで、今日からはすべての学部図書室で6冊の貸出が可能になる。
それだけならいいのだが、なぜか残りの学部図書室は夏季貸出期間ではないことになっており、中央からは「6冊貸出は広報しない」という方針が出された。掲示での貸出冊数の積極告知はしないとして、利用者への個別対応はどうするのか、という問題が残る。「何冊まで借りられますか」と聞かれたときの回答に困る。借りられるのに「5冊」と嘘を言うのか、「広報」はしないが問い合わせには正確に「6冊」と答えるか。ちなみに、去年は後者の立場をとったのだが、今年はどうもはっきりしない。前者は明らかに利用者無視であり、何らかのクレームを避けるには、当然後者なのは間違いない。ただ対応について聞いてまわると、利用者無視の前者の対応をとらされる危険があるので、そこは「よしなに」「臨機応変に」対応してやり過ごそうかと。こういう、ダブルスタンダードは本当にやめてほしい。

07月19日(月) UHF
UHFでやってる高校野球の予選、よく分からない学校同士でも結構面白い。今年はシダックス戦以外も見てみるかな。
UHFの「水曜どうでしょう」の再放送で、ちょうど四国88ヶ所巡りをやってて、その後で菅直人の自分探しの四国巡礼見ると、なんだか馬鹿馬鹿しさが際立って見える。

07月18日(日) 行く先
今年の夏はどこに行こうか。やっぱり、大坂城かな。実はまだ行ってないし。でも、大阪は暑そうだ。北陸は交通の便が悪いし。来年のGWはさすがに遠出は無理だろうから、慎重に決めないと。すでに、都市対抗のシダックス戦が無い期間と時期は決めてるんだけどね。

07月17日(土) 追い込み
週間番組表をよく見ると、「水曜どうでしょう」は来週火曜と木曜にやるようだ。結局北海道の放送分に一気に追いつく気なのか?その代わり、ナイトスクープが無い。なんだかなあ。
最近、大学生協に週刊朝日百科「日本の歴史」が置いてない。文学部が看板なんだし、ちゃんと入れてくれよ。

07月16日(金) ぞんざい
昨日発行された教育実習の依頼書と承諾書を高校に持っていく。共闘に渡すと一通り見て、事務に内線かけてあっという間に校印も押してもらい、承諾書を貰う。おそらく、承諾書提出1番乗り。相変わらず、わが母校はフットワークが軽い。どうやら、来年は教育実習生代表の挨拶をさせられる気配。まあ最年長間違い無しだから仕方ないか。
テレビ欄をよく見てみると、「水曜どうでしょう」が28時から放送になっている。いきなり放送日変更かい。いきなりナイスクの法則発動か。ぞんざいな扱いだ。「水曜どうでしょう」と言えば、テレビ神奈川とテレビ埼玉では来週から大泉洋の四国八十八ヶ所巡りが始まる。それに思い浮かべると、菅直人が自分探しの四国巡礼を10日かけてするそうだが、大したこと内容に見えてしまう。

07月15日(木) ラジオっ子
伊集院光が久々にニッポン放送に出た。初めて出演した「激突アゴはずしショー」のことを誰も聞いていなかったと言うが、聞いてたんだよな、コレが。原宿の竹下通り入り口にあるアッシュビルの地下からの放送だったのを覚えている。確かに地味な番組だった。そんなマニアックな番組を聴いていたとはねえ。
「ワタシ、ラジオっ子ですから、、、切腹!!」(ギター侍風)

07月14日(水) 合点
よく行く店で最近見かけない店員さんがいたのだが、その理由がようやく分かった。辞めたわけではなかったんだ。どおりで店にいないわけだ。合点がいった。
キューバに負けたか。途中アマ投手が投げたとは言え、大丈夫かいな。でも、キューバチーム見てると、キンデランとパチェコの方が打ちそうな気配がするのはなぜ。

07月13日(火) 急停車
日本代表はキューバに1-1の引き分けか。大丈夫か。よくよく代表見てみると、結構小粒と言うか、偏った人選だ。どうにか、ならなかったのかな。
バスに乗っていたら急停車した。交差点を救急車が通過したせいで、前の車が急停車したのが原因。救急車のせいであわや大事故に。運転手も「急停車してスイマセン」だけじゃなくて、「ただいま交差点を救急車が通過しましたので」と説明したほうがいいと思う。ヘタするとクレームが来かねない。

07月12日(月) 負け組
白骨温泉が8年前から入浴剤で着色してたっていうのにはあきれる。それもよりによって草津温泉の素って、それでいいのか。騙してた側が明らかに負け組な気が。
いい拾い物をした。あと3つ手に入れば凄い幸せだけど、多分無理。

07月11日(日) 兄貴ぃ〜
ラッシャー木村が引退か。寂しいねえ。
参議院議員選挙だったが、いつも不思議なのは投票終了と同時に特番を始める必要ってあるのかな?その点で、テレ東の判断は正しい。

07月10日(土) ブラック
ノムさんの「黒い羽共同募金」はナイスコメント。これぞまさしく、ブラックジョーク。でも、どうして報知が載せたんだろう?
今日から「水曜どうでしょう」の新作が始まる。でも、案の定27時5分という、素敵な時間に放送。全英オープンゴルフもあるし、どんどんナイトスクープ化していくんだろうな。もう、なってるか。

07月09日(金) 急募
安土城復原の石垣の石が足りないとか。そこら辺の石でというわけにもいかないから、大変そう。寄贈募集中だけど、集まるのかな。必要な1000個中600個となると、うーん。。。かといって、千葉城みたいに、免震構造とかいう、怪しげな石垣には間違っても出来ない。
シダックスはあっさり、キューバに勝ったなあ。センターの中村は身体能力が高いので、2年後のドラフト候補間違い無しだと思う。ただ、プロ野球界がどうなってるんだか。
放送大学のテキストが届いた。今年の夏前半は司書教諭モードかな。後半はシダックスモードだけど。

07月08日(木) 傲慢
JASRACの取立てやぶりは相変わらず苛酷を極めてるようだ。とにかく金になりそうなところには、押しかける。「作家の方から権利をお預かりしている団体」という名のもとに、著作権料をせびり取る。ナベツネいわく、「選手がオーナーと話し合うなど無礼」だとか。なんか似てるなあ。
青空文庫の収録作品が4000点に達したそうだ。こういう有志による運営はすばらしいな。底本という記載が、なかなか趣があっていい。

07月07日(水) 圧力団体
麻木久仁子が「冬ソナはまどろっこしくて、つまらない」と言ったら、抗議殺到だとか。小泉北朝鮮訪問で休止になったときも抗議が殺到して、今年は五輪中も冬ソナ優先らしいし。恐ろしいな。おばさんパワー。自分の好み言って何が悪いんだか。しかも、日テレでNHKの番組褒める義理はないし。今回に限らず、いろいろ文句つける人たちがいるなあ。もはや圧力団体、というかヤ○ザのインネンつけに近い。
OPERAの最新版は、少し試したけど、なんか微妙。同じ7シリーズなのに、7.23と使い勝手デザインが随分違う。カスタマイズも手間取りそう。

07月06日(火) 交換
定期の更新をしようとしたら、支払い機能付きのSUICAに交換するか聞かれた。継続の機械で交換できることにちょっとびっくり。別にSUICAで支払いする気は無いけど、結構何度も印字を繰り返して汚くなったので、交換した。でも、デザインが良くない。っていうか、ペンギンがジャマ。
そんな機能より、改札でのエラーなんとかしてほしい。だいたい、駅員が「あっ、エラーですか。気にせずどうぞ」なんて対応するところがあるくらいだし。まあ、搭載しているICチップがソニーのフェリカだったはずだから、無理か。うちのヘタレMDウォークマンを見る限り。ホント、ソニー製品はすぐ壊れるからなあ。しかも、修理に出しても、微妙に直ってなかったりするし。

07月05日(月) 明日は我が身?
自動式集密書架を使った。自分の見たい列の書架のボタンを押すと、書架が動いて開きだした。すぐそばの右の方の列から足音が聞こえてくる。男の人が飛び出してきた。自動式集密書架は、ボタンを押して、その列の蛍光灯が転倒している間は、その区画の書架はボタンを押しても動かない。どうやら、たまたま見たい列が開いていたから、そのまま入っていたようだ。障害物を検知すれば止まるので、そのまま圧殺なんてことは無いのだが、危ない話だ。自分もこれからは、すぐに出るからと、気軽に蛍光灯を点けないまま入らないようにしよう。

07月04日(日) 手遅れ
堀江社長観戦で大盛り上がりかあ。そうは言っても、合併、1リーグ制ありきで、話が進んでいるから感じがする。選手会も今更行動起こしてもどうだろう。引き分け再試合を拒否したり、人気低迷に手を貸してきたのは間違いないし。

07月03日(土) 初体験
今日、入学以来初めて通ってる方の大学の図書館で本を借りた。職場の方が冊数も多いし、すべて開架で使い勝手が良かったり、2部生だと使う時間も限られるとかで、今まで入館することはあっても、借りたこと無かった。案の定、1冊間違って請求したし。

07月02日(金) 忘れ物
USBメモリを職場に忘れた。ということで、手打ち。ウチワと汗拭きタオルは研究室に忘れるし、忘れ物の多い一日。
文化庁が「史跡等整備の手引き」を発表するそうだ。お城のインチキ復原がこれでなくなるのはめでたいlこと。でも大坂城って、今の天守が1番長いから、本物に昇格したと言えなくも無いんだよな。

07月01日(木) 梨下に
仏教史の授業のオープニングクイズで「仏具、僧衣、僧侶・僧尼が身に着けるもの、葬式などで使うもの」で思わず、スクーターって書いてしまった。先週の「僧侶が登場する、文学作品、ドラマ、アニメなど」で『ビルマの竪琴』に続く小ボケ。理解してくれるといいな。
新校舎の階段が全面ガラス張りで丸見え。これって危険じゃないかな。帰りの埼京線で、近くで痴漢がとっ捕まった。抵抗することなく、オッサンがあっさりと被害者と近くにいた男性に腕を抱えられて連行されていった。この人は間違いなく、痴漢したんでしょうが、最近は誤認、誤解、そして悪意でもめることも多いしね。まあ、梨下に冠正さず、ということで、階段ですよ。