2005年07月07日

ケータイ新戦国時代突入?

番号持ち運び、来年10月導入 携帯3社最終調整(フジサンケイビジネスアイ)

ようやくですか。個人的に変えるかと言えば、たぶん変えない。メールの使い勝手はボーダフォンなんで。ナンバーポータビリティーと言うと、約4年前にケータイゲットの小野さんにバーチャルオペレ-ター(MVNO)の話を聞いたのを思い出す。「垂直統合から水平統合へ」とかそんな内容だったかな。かなり、先を行った記事だったはず。

当然、ナンバーポータビリティーの話も出た。「イギリスじゃあSIMカードを差し替えるだけで」なんて話を聞いたものだ。FOMAはSIMカードが刺さってるように、第3世代携帯は一応、ナンバーポータビリティーがある程度前提になっているんだけどね。まあ、第3世代携帯の特徴が世界標準なんだけど。

これで、「価格競争も始まって、利用者サービスの向上も・・・」ってあるけど、また新規契約重視で機種変軽視になるんだろうか。そろそろ、「どうやって現在の利用者を囲い込むか?」という視点に移らないだろうか。それこそ、間に別のキャリアを挟んだ方が端末が安くなるから、「人気のauが一気に市場拡大」って予想があっても、実際にはキャリア間の乗り換えが頻繁になる可能性もある。

Trackback on "ケータイ新戦国時代突入?"

このエントリーのトラックバックURL: 

"ケータイ新戦国時代突入?"へのトラックバックはまだありません。

Comment on "ケータイ新戦国時代突入?"

"ケータイ新戦国時代突入?"へのコメントはまだありません。

Post a Comment

コメントする
(HTMLタグは使用できません)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •