2005年03月12日

いわゆる「想定の範囲内」という結果ですな。

昨日は追いコンで、夜はネットにつながなかったので、いまさらではあるが、

ライブドアの仮処分申請を認める

まあ、当然といえば当然。事業提携したいから、いきなり大株主になるという手法は確かに強引で、不快感を抱くだろうが、今回の対応では、フジテレビ、ニッポン放送はあまりにお粗末。

まだ、具体的な話が上がったわけでもなく、ニッポン放送の経営、番組になんら関与もしない段階で、「企業価値が下がる」「公共性が損なわれる」と主張しても、なんの説得力もなく、感情的と取られるのは当然。タ○リフ○(伏字なのか?)のように、あら捜しのようなネガティブキャンペーン張っても、明確な根拠にはならない。話し合って、計画書などを手に入れた上で、「企業価値が下がる」「公共性が損なわれる」なら、合理性があるが、「会う気は無い」「話し合いの余地はない」などと繰り返すだけでは、仕方がない。いまさら、取ってつけたように「前々から申し上げているように、担当役員が話し合う用意はある・・・」と会長が言った(前々から申し上げてないだろ)ところで、「必死だな」の印象しかない。

当のニッポン放送は、異議申し立てをしたこともあって、いまだに強硬姿勢である。「ライブドアが経営権を握ったら社員全員が辞める」とかいう話もあったが、辞めるのは勝手だけれども、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの伝聞情報だけで、あっさり辞める社員に、ほりえもんに欠けている「ラジオへの愛情、情熱」があるんだろうか。現場で徹底的に戦って、いい番組が作れないというのなら、わかるのだが。だいたい、ほりえもんはネットを活用するとは言ってるが、番組編成には口をだしていないように思うのだが。

Trackback on "いわゆる「想定の範囲内」という結果ですな。"

このエントリーのトラックバックURL: 

"いわゆる「想定の範囲内」という結果ですな。"へのトラックバックはまだありません。

Comment on "いわゆる「想定の範囲内」という結果ですな。"

"いわゆる「想定の範囲内」という結果ですな。"へのコメントはまだありません。

Post a Comment

コメントする
(HTMLタグは使用できません)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •